位置が下がった60代の胸を上げる方法

rose-212357_640

60代になっていよいよ胸の位置が下がってきたなぁ…

還暦を迎え、どんどん老いを感じる機会も増える年齢ですよね。

ただまだまだこれから先のことを考えるとなんとかして若さを取り戻したい!と考えるのが女性です。

そんな中でも60代女性が気になるのが
胸の位置!

胸の位置が下がるだけで老けて見えるからです。

大きくしたいとかハリがほしいとか高望みはしないから

胸の位置だけは上げたい!という60代女性へ

こちらの記事では60代女性が胸の位置を上げる方法を紹介します!

位置が下がった60代の胸を上げる方法はこの3つ

位置が下がった60代の胸はサプリを飲んでも食事に気をつけていても上がるようなカンタンなものではありません。

ずばり、位置が下がった60代の胸を上げる方法はこの3つ!

①ブラで位置を高く見せる
②姿勢を正す
③胸筋の力をかりる

シンプルにこの3つです。

でもこれを実践すれば、位置が下がった胸も少し上がるのでウソだと思ってぜひ実践してください!

①ブラで位置を高く見せる

まずはブラジャーの力をかりて胸の位置を高く見せる方法!

だれでも簡単にできて一番手っ取り早い方法です。

まずはしっかり胸のサイズに合ったブラジャーを見つけること。

そしてそのブラジャーをいつもより1~2cmストラップを短くして高い位置で着けます。

これが胸の位置を高く見せる方法です。

慣れないうちは下乳がブラジャーの下からはみ出しているような感覚で気持ち悪いかもしれませんが続けていくうちに胸がその高さで合うように形を変えていきます。

すると高い位置でブラジャーを着けることにも慣れ、自然と胸の位置が上がります。

②姿勢を正す

60代にもなると自然と背中が丸くなってきて無意識のうちに猫背になっていることも…

実はこの姿勢が胸を垂れさせる原因で位置を下げてしまってる可能性があります。

歩いているとき、座っているときに普段よりも胸を張ってみましょう。

はじめは背筋がしんどいかもしれませんが姿勢がよくなるだけで胸の位置もツンと上向きになり若々しい印象を与えます。

すると見た目年齢も50代、40代と若く見せることができるんです!

毎日の意識が大切ですがこれも続けることで効果が期待できます!

③胸筋の力をかりる

ブラを高い位置で着けて姿勢を正すことで胸の位置を高く見せることはできますが

やはりブラジャーをとると胸がだら~んと垂れてしまいます。

胸そのものをしっかり上げたいというのであれば、胸筋の力を借りましょう!

胸筋を鍛えればふにゃふにゃ~と力の抜けていた胸にハリがよみがえり、そげて痩せていたデコルテにもふっくら感が戻ってきます!

筋トレなので少々の努力が必要ですが、胸筋は大きい筋肉なので鍛えれば効果は感じやすい部分です。

本格的にバストケアしたいのであれば筋トレも加えてみましょう!

胸の位置が下がった60代におすすめのブラジャー

上で紹介したようにお手持ちのブラをいつもより高い位置で着けるのもコツですが

お手持ちのブラのサイズが合っていなかったり、カップの形によってはきれいに見せられないことも…

ということでここで一つ私が

胸の位置が下がった60代におすすめのブラジャーを紹介します。

それが胸不二子ブラ。



胸の位置を高く見せるように設計されたブラなので、着けるだけで自然と位置が高くなります。

ほら、比べてみると全然印象が違いますよね!

これが胸不二子ブラのすごいところ!

ちなみに胸不二子ブラは脇肉キャッチャーでおなじみのHEAVENJapanから出ているもので販売実績があり信頼できるメーカーです。

😥 お手持ちのブラがゆるゆる…
😥 そろそろブラジャーの買い替え時期
😥 高く見せる機能がほしい

という方はぜひ胸不二子ブラを着けてみてください。

理想のつんと上向きの胸が叶います!

胸不二子ブラを公式サイトでみる

まとめ

位置が下がった60代の胸を上げる方法はこの3つ

①ブラで位置を高く見せる
②姿勢を正す
③胸筋の力をかりる

まずはカンタンにできる①と②からはじめてみましょう!

胸そのものの位置を上げるのは難しくても

ブラジャーと姿勢を味方につければ見た目も若返ります♪

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。